| |
 |
| |
|
★第27回有志の会 2019年08月30日(金) |
29日の夜に、独立開業した卒業生の先生を交え、スタッフ達8名で交流会を致しました。スタッフの趣味の話などで盛り上がり、今後の職場の改善点などについても話し合いました!
 |
|
|
|
●第96回院内勉強会(医療安全) 2019年07月31日(水) |
リハビリの和田先生からの講義でした。院内での転倒事故を防ぐための対策や注意について、当院では以前からスタッフの教育を行っています。しかし、事故は忘れたころに起こるものです。定期的に勉強会を開催することなどで注意喚起しています。患者様の命を預かっている医療者として、おもてなしの心で接しております。 |
|
|
|
●第95回院内勉強会(ストレッチ) 2019年07月24日(水) |
リハビリの福田先生からの講義でした。安全かつ効果的なストレッチの方法を、科学的に論文を読み解いて説明していただきました。体の痛みやケガの一因となる柔軟性の不足を改善するために、正しいストレッチを行いましょう!
 |
|
|
|
※日本運動器科学会に参加 2019年07月07日(日) |
慢性腰痛の集学的治療について学習してきました。
原因追求から治療について、海外での経験なども交えて講義していただきました。

|
|
|
|
※日本リハビリテーション医学会学術集会に参加 2019年06月16日(日) |
学会では、音楽家に特徴的な障害に対する治療やスポーツ選手の膝の靱帯損傷に関するリハビリテーション等について、御高名な先生から教わり、学んできました。
 |
|
|
|
★第26回有志の会 2019年06月14日(金) |
恒例のビーチクリーンの後は、皆さんの趣味の話で盛り上がりながら、世界の美味しいビールやワインでイタリアンを堪能しました!仕事も趣味も充実ですね!!
 |
|
|
|
※プロスポーツ選手のサポート 2019年05月23日(木) |
SUP日本代表選手やプロサーファーを当院でサポートしています。トレーナーによるボディーメンテナンスも行い、世界へ向けてチャレンジする応援をして参ります!
「頑張れ、Grow Surf!」
「世界へ、堀越ファミリー!」
|
|
|
|
●新百合エリア整形外科勉強会 2019年05月23日(木) |
新百合ヶ丘近隣の病院とクリニックの先生方の交流会として毎年行われていた会ですが、今回で8回目になりました。今回は、ナビゲーションシステムを使用した最先端の人工関節手術をご説明していただきました。身近に、素晴らしい技術を持った先生がいらっしゃる病院があるのは心強いですね。変形性膝関節症や変形性股関節症などで、専門の病院を受診ご希望の方はご紹介いたします。
 |
|
|
|
●第94回院内勉強会(腰痛のトレーニング) 2019年05月21日(火) |
リハビリの岩佐先生からの講義でした。
腰痛の方の多くは、腰椎の動きが硬くなっていたり骨盤の傾きが悪くなっています。
腰椎の動きを再獲得するトレーニングが有効です。
みなさんもリハビリで指導をお受けいただいては如何でしょうか?
 |
|
|
|
※日本整形外科学会総会に参加 2019年05月10日(金) |
今年は、スポーツ関係をブラッシュアップ目的に参加して参りました。スポーツ時の膝靱帯損傷の原因や予防に対して、私たちがリハビリ室で提供できること再確認し今後の診療に活かします。
 |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
Copyright(C)2008 Shinyuri Aoki Spine &
Sports clinic. All Rights Reserved. | | |