運動器リハビリテーション(2)認定施設 【各種保険・交通事故・労災指定・生活保護指定・身体障害者福祉法第15条指定医】

しんゆり青木整形外科

受診される方へ
新規の患者さんは、午前12時まで、午後18時までの受付となります。
学生さんに限り、初めての方も午後18時30分まで受付可。
急患(打撲、捻挫、骨折など)は受付時間内(夜間を除く)診療致します。
新たな症状について診察を受ける方は、お時間に余裕をもってご来院くださいますようお願い致します。
お時間に制約がある方は、必要な治療や安心して医療が受けられないなどの理由で、受診をお断りすることがございます。
ホーム
診療案内
診療の流れ
院長紹介
クリニック便り
求人情報
クリニック情報

お知らせ

診療案内

整形外科
リウマチ科
リハビリテーション科
※運動器リハビリテーション(2)認定施設
 (各種保険・交通事故・労災指定・生活保護指定・身体障害者福祉法第15条指定医)

このような症状の方は
ご相談ください

当院では、肩こり腰痛およびスポーツ外傷を特に重点的に治療いたします。
骨折、脱臼、捻挫や切り傷などの怪我はもちろん、手足のしびれ、肩や膝の関節痛、
関節リウマチ、腱鞘炎、軟部腫瘍などに対応いたします。

肩こり腰痛やスポーツ外傷・障害に対して原因についてご説明の上、治療から予防にいたるまでご指導いたします。
お薬による治療はもとより、ストレッチ・マッサージ・筋力強化などの運動療法に重点を置き、
物理療法を含むリハビリテーションを行っております。

また、痛みが強い方へは注射による治療も行います。
膝関節や肩関節などの関節の痛みにはヒアルロン酸注射も行っております。
運動器不安定症の方には、セラピストによる運動療法を行っております。
治療から予防まで、お年寄りからアスリートまで、気軽にご利用可能なクリニックを目指しております。
  • 骨折 捻挫 脱臼 打撲 関節痛 腱鞘炎
  • 切り傷 すり傷 骨粗鬆症 関節リウマチ 痛風
  • 肩こり・腰痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・頚椎症・変形性腰椎症
  • 野球肩・肘などスポーツ障害
  • 【自費】疲労(にんにく注射)

当院の特長

整形外科専門医による診療
整形外科専門医が多くの患者様の治療に対応しております。
スポーツ整形外科の診療も行っております。
「わかりやすい説明」、「的確な診断と治療」、「迅速な症状改善」
を心がけていきます。
骨粗鬆症外来
人生100年を元気に自分の足で歩けるようにするためには、 寝たきりの原因となる骨折を予防すること、
即ち、骨がどんどん脆くなること(=骨粗鬆症)を防ぐことが大切です。
自覚症状のない早期からの治療開始をお勧めします。
このような症状の方は
ご相談ください
当院では、肩こり腰痛およびスポーツ外傷を
特に重点的に治療いたします。
駐車場完備
新百合ヶ丘駅より徒歩4分
・小田急線「新百合ヶ丘駅」北口から徒歩4分、
アートセンター北隣り
・ビル専用有料駐車場あり(157台)
末永く「かかりつけ医」として
院長 青木 航洋
わたしたちは、みなさまが安心して生活がおくれますよう、
末永く「かかりつけ医」としての役割を担いたいと考えております。
受診したい時にいつでもかかりやすいように予約制とせず、
また、月・金は夜間診療を行い、お仕事帰りの方や学生さんなどにも
できる限り受診できるような対応を考えております。
お問い合わせ
044-969-7577

クリニック情報